カメラの考察 ~スマホ時代を生きるライトユーザーのデジカメ選びについて~ - Circulation - Camera

カメラの考察 ~スマホ時代を生きるライトユーザーのデジカメ選びについて~ - Circulation - Camera

  • 2019/02/02
  • tatsumo77.hatenablog.com
記事を読む
  • Tweet
  • シェア

コメント11

  • tokinokane1010

    いつもながらわかりやすい解説です。

  • douai

    スマホでデータ撮りを担当して、画像処理エンジンは各カメラメーカーに送って処理してもらう仕組みでもあればいいのに。

  • cenecio

    保存版級の説明ですね。カメラは何台もあるけどやっぱりスマホしか使ってない。ポケットに押し込んで外出できる。裏にリングをつけたので、そこに指をかけ自転車に乗ってます。

  • pochinokotodama

    丁寧な説明納得です。

  • travel_jarna

    いまのデジカメは、かつてのデジカメともはや別物だが、かつてのデジカメとiPhoneを比べている人が多い。自然なボケ味のニーズはかなりあると思うが、スマホは合成なので、境界線が分かってしまう。

  • maru-shikaku

    趣味なのでフィーリングが大事ですよね。いいのと思ってお店で触ると、しっくりこない機種が結構ありますので。

  • machapapa2929

    「今のスマホカメラにできないことや苦手なことを考えればいい」にとてもすっきりしました!カメラ購入の相談をされたときに、これを軸にして考えてみます。ありがとうございました!!

  • jerich

    お子さん居るなら、運動会でスマホというのもキツいので望遠必要ですよね!でも今は夫婦の片方がビデオ、もう片方がスマホで済ませるのでしょうか?フィルムカメラ時代は友人の子の運動会で撮ってました←今は他人❌

  • photo-no-wa

    ほんと、最近のスマホのカメラ性能すごいですもんね!だからこそ、どんな写真を撮りたいか考えることが大事ですよね(´∀`*)

  • happy-ok3

    こんばんは。確かに、目的と使い方によって、違ってきますよね。でも、頼りにされているのでしょうね!(#^.^#)

  • tatsumo77

    「スマホで十分」なこの時代。あえてデジカメを探している方のために書いてみました ^^;

家電会議

  • CAMERA
  • AUDIO
  • MOBILE/PC
  • APPLIANCE
  • GADGET
  • VISUAL
  • 家電マガジン
  • 家電会議について
  • お知らせ
  • ヘルプ

Co-produced by News Suite and Hatena Bookmark.

  • アプリで家電会議をチェック!
  • 日本最大のソーシャルブックマークサービス
ログインして、記事にコメントしてみよう!